ほぼ毎月のペースで報知新聞社主催の特選試写会に協賛していますが、今回9月27日の「42~世界を変えた男~」の試写会で、
記念すべき10回目
となりました。
参考までに、今まで開催された試写会は・・・
第1回目 : 2012年12月13日 「トワイライトサーガブレイキング・ドーンPart2」
第2回目 : 2013年01月24日 「草原の椅子」
第3回目 : 2013年02月22日 「ひまわりと子犬の7日間」
第4回目 : 2013年03月19日 「舟を編む」
第5回目 : 2013年04月25日 「インポッシブル」
第6回目 : 2013年05月23日 「奇跡のリンゴ」
第7回目 : 2013年07月17日 「風立ちぬ」
第8回目 : 2013年07月31日 「少年H」
第9回目 : 2013年08月30日 「許されざる者」
第10回目 : 2013年09月27日 「42~世界を変えた男~」
作品によって、試写会の応募数や入場数が違いますが、統計的に邦画の方が人気があるようです。
トワイライトサーガ以外全部観ましたが、洋画が好きなので、個人的には「インポッシブル」や「42」も面白かったです。
会場に掲げられてる「写光レンタル販売株式会社」の社旗のチェック、本編が始まる前のコマーシャルのチェックもちゃんとしています


そして、第1回目から、毎回弊社のオリジナル商品「Myと~るシール」をサンプリングしていますが、お客様から「これ何?」「何に使うの?」「どうやって使うの?」という疑問が寄せられたので、今回パッケージをもっとわかりやすいものにリニューアルしました


クリックで拡大します

Myと~るシールとは、一言でいうと、プリンタで作れるオリジナルステッカーのキットなんですが、普通のシールとは違い粘着が特殊なんです

更にラミネートを貼ると、売り物みたいなステッカーになるのですが・・・
「百聞は一見にしかず」といいますし、今回は映画会社から販促ロゴをいただいたので「Myと~るシール×42のコラボステッカー」も作成してサンプリングしました


もちろん、コラボステッカーも"
1000シール"支援課で手作りです。
A4サイズで12シールできるので、84枚印刷してラミネート(手貼り)してカッターでカットしました。
簡単にできるというものの、計1000シール作るのは大変で2人がかりで半日かかりました・・・



ラミネートは100均で買ったハケでスッと軽くなでるように貼ると簡単・キレイに貼れます。
そして、そして、今回ポスターも一新しました



そして、そして、そして、第1回目の試写会から毎回一緒に協賛しているダイドードリンコさん。
今回サンプリングとして缶コーヒー「デミタスコーヒー」を用意していました。

恐れ多くも、毎回一緒に協賛していて、勝手に仲間意識が芽生えているダイドードリンコさんのイチオシ商品です。どうぞよかったらお試しください

そして、次の試写会は、10月24日「麦子さんと」になります。
(詳しくは、
報知さんのページをご覧ください。)
また、日程が近くなったら告知しますので宜しくお願い致します。
(記事:藤男

)