速報で少しご報告致しましたが・・・
5月2日(金)と5月20日(火)に
千葉ロッテマリーンズ協賛試合
『透流水スペシャルナイター2014』を開催しました

写真がなかなか手元に届かず、ブログの更新がかなり遅くなってしまいました。
両日ともほぼ同様の内容でしたので、20日のイベントよりお伝え致します。
★15:30~ イベント準備★ブースのセッティングに大慌て!
協賛イベントは今年で3年目となりますが、慣れないものですね・・・
準備に追われていた私たちとは反対に、テントの外には大抽選会を待つお客様で大行列!!!




豪華景品が当たる大抽選会とあって、お客様もとても楽しみにしてくださったようです。
無料でお名前シールを作成するブースにもお子様連れの行列ができていました。
★16:00~ 大抽選会開始★イベント開始!
抽選会が始まると会場は大盛り上がり!!!
ガラガラ抽選機は大人から子どもまで年齢を問わず楽しんで頂けました。

予想以上の集客に、用意した(ガラガラの)玉も景品も終了。
『ガラガラだけでも回したかった!』というお客様もいらっしゃいました。
私自身もそうですが、「当たらないだろう」とわかっていても、
あのガラガラを回すだけでなんだかとてもワクワクします!
ガラガラの魅力に改めて気付かされました(笑)
抽選で金・銀が出た人には無料の透流水モニター契約を結んで頂きました。
特典として始球式権またはVIPルーム挑戦権が当たる抽選券付き!

この抽選に当選された方についてはのちほどご紹介致します。
当選の鐘がなったり、「うわ~」とか「やったー!」という声が聞こえたり、とても賑やかな抽選会でした。
★17:00~ キャラクターステージ★マリーンズのキャラクターが登場する試合前のキャラクターステージには当社の社員もPRのため壇上!
選手のグッズを求め、多くのファンの方が○×クイズに参戦!
ステージ上ではマリーンズのマスコットキャラクターたちがかわいい(?)仕草で場を盛り上げてくれました。
中でもCOOLは子どもにちょっかいを出したり、弊社の商品の『
と~るシート』で遊んだり、
なんともおもしろい行動が印象的でした。

COOLの後ろで会社のPRをする、当社員。
★18:00~ 試合前セレモニー★20日のイベントは対戦相手、ヤクルトスワローズのマスコットキャラクター『つば九郎』が遊びに来ていました。
この日の写真を見返すと、いろんなところにつば九郎

がいました(笑)
マリーンズとは全然関係ないのに、試合前セレモニーに参加して、一緒に記念撮影



始球式は5月2日のイベントで始球式権をGETした、千葉県在住の新井さま。
ご家族の方には花束贈呈も行ってもらいました。

マリーンズが千葉に本拠地を移して以来、地元チームの応援をすることが楽しみになり、
今ではすっかり大ファン!
『何度も試合を見に来ていて、チラシやイベントの抽選に参加していますが、
何かが当たるなんて一度もありませんでした。
当たってる人いるの?って思うくらい(笑)
本当に当たるんですね~。とてもビックリで夢のようです』
とお話してくださいました。
★19:00~ マーくんと撮影会★毎年行っているマーくんとの撮影会

先着20名の方には写真をMyと~るシールに印刷してプレゼント!
つば九郎も一緒に撮影ができたため、順番待ちのお客様がいっぱいでした

撮影前にマーくんとつば九郎が遊んでいて面白かったです。

マーくんに「そろそろ撮影だよ~」と何回も促されて、ようやく振り向いたつば九郎。
テレビ中継に熱中していたようです。
★20:00~ 試合中盤★先着1万名に配られた、ラッキーチャンスフライヤーの当選番号が発表!
本格的なナイターになり、リボンビジョンが鮮やかに映し出されてとてもキレイ

★21:00~ 透流水無料配布★20日のイベント時は透流水500mlペットボトルが先着6000名様に無料配布されました

パッケージもマリーンズ限定デザイン!

★22:00~ 透流水:MVP賞贈呈★加藤選手の逆転3ランホームラン

で、劇的サヨナラ勝利を収めたマリーンズ!
当社のイベント時は負けてばっかりだったので、なかなか渡すことができなかったMVP賞。
夢が叶った歴史的瞬間でした!!!



イベントも今年で3年目。
球場に足を運んでいただいたお客様、ありがとうございました。
『2日も写光さんいましたよね?』とか
『昨年もイベントやってましたよね?』と声を掛けてくださった方もいて、とても嬉しかったです。
少しでも多くの人“写光レンタル販売”を知ってもらえたら幸いです。
QVCマリンスタジアムにご来場の際は、是非、当社の看板をチェックしてみてくださいね~!
写光レンタル販売はこれからも千葉ロッテマリーンズを応援します!
スポンサーサイト